-
USUAL THINGS SCRUTINY MOTTLED SCARF
¥11,000
SOLD OUT
MADE IN JAPAN Mottled Orange / Mottled Gray Size: 160×15cm 100% Lambs Wool エクストラファインラム 100%の紡毛糸を使用。 紡毛糸は原料となるトップ(ウールの繊維をワタ状にして太い紐のようにして巻き上げまとめた状態)をブレンドし、細かいワタが絡み合って糸になるため、 たっぷりと空気を含み温もりのある手触りになるのが特徴です。 また、トップの状態で様々な色をブレンドする事で、ムラ感のある深みのある色合いとなります。 コーディネートの主役にはならず、かといって普通すぎない、そんなマフラーをイメージしました。 どんな服装でも馴染むコンパクトなボリューム感、 無地でシンプルだけどムラ感のある色味で平坦にはなりすぎない表情が特徴のマフラーです。 コンパクトなシルエットにするため、今回はあえて硬めに編んでいますが、 使い込めば使い込むほどに柔らかく肌触りの良い質感になっていくのもまた天然素材であるウールの特徴です。 お手入れ方法: ドライクリーニングが推奨ですが、ご自宅でお手入れの場合は水に中性洗剤などを入れ優しく手洗いをすると風合いが増します。 あまりガシガシ洗うと硬くなってしまうので優しく洗うよう心がけて下さい。 干す時はハンガー痕などが残らないよう平干しを推奨します。 あくまでドライクリーニング推奨ですので、 縮みや型崩れを懸念されるお客様には手洗いは推奨しないで下さい。 紙のラベルが付属しますが、配送によりシワや折れ曲がりが発生する可能性がございます。 ご了承ください。
-
USUAL THINGS SCRUTINY STRIPED BEANIE
¥11,000
SOLD OUT
MADE IN JAPAN Brown / Navy Size: Free 100% Wool 山形県寒河江市に拠点を置く、紡績・ニット工場の老舗である佐藤繊維が満を持して開発したオリジナルの糸「Aube」を使用したビーニー。 Aubeはスーパーファインメリノのウォッシャブルウールの梳毛(そもう)糸を使用。 梳毛糸は原料であるウールの毛を綺麗にブラシで整えながら紡績するため、 紡毛( 毛を絡めて紡績する糸)のような膨らみはないものの、肌触りの柔らかさと独特の光沢感を持ち高級感のある糸となります。 防縮加工も施した100% Washableなので、ウールの機能性を持ちつつも合成繊維のような手入れのしやすさも魅力です。 今回のビーニーは目の大きいアゼ編みにしてあるため、程よいボリューム感と被った時のキックバック感による快適な被り心地が特徴となっています。 寒い時期に活躍するビーニですが、とはいえ何かとむれやすいものでもあります。 ウールは意外かもしれませんが他の天然繊維や合成繊維と比較しても、吸湿・放湿性に優れ、汗をかいてもむれにくい特性を待ちます。 お手入れ方法: 水に中性洗剤等を入れ手洗いして下さい。 干す際は形を整えた後、通気の良い場所で平干しして下さい。
-
USUAL THINGS SCRUTINY Lined Leather / Acrylic Belt
¥8,900
イタリア・トスカーナ地方のLo Stivale社製のレザーと、 国産のデッドストック生地のテープを掛け合わせたベルト。 ベルトってなかなかこだわる優先順位が下になりがちなアイテムですが、見えない部分こそ ちゃんと良いものを使っていたい、でも普通のレザーのベルトだとちょっと重いし、かといって ナイロンなどのベルトだとカジュアルすぎる、そんな発想から生まれたベルトです。 バケッタ製法というオイルが革の芯部までしっかり入る仕上げをしているので 使い込めば使いこむ程に柔らかくなり、色味の変化なども楽しめるかと思います。 (型押し入りの専用箱が付属します。) MADE IN JAPAN Material: Leather / Acrylic Color: Brown / Olive SIZE: S ウエスト 28-32 inch 長さ 91cm M ウエスト 32-36 inch 長さ 99cm